
ZOXIOL合同会社
創造力でくらしを彩る
ZOXIOL(ゾヒョール)とは、モンゴル語で「創造」を意味します。
当社は、地域に住む一人ひとりを”暮らしづくりのクリエイター”として捉え、そのクリエイターがまちづくりに主体的に関わるきっかけづくりを行います。
そこで暮らす人や働く人。子どもや、若者や、大人たち。そんなすべての人が集まり、話し、つぎつぎに何かを生みだしていく地域の実現を目指して活動を続けています。

- まちづくりイベントでのアートワークショップの様子

- 健康づくりイベントでのウォークラリーの様子

- 小学校でのキャリア教育の様子

- バスケットボール教室の交流事業の様子

- リゾートホテルでの健康プログラム指導
つくばウェイ&筑波大生への応援メッセージ
「今を一生懸命」
自分が置かれている環境や時間を大切にして、未来に向いて進んでいけば良いキャリアが築けると思います。可能性は無限大!
企業名 |
ZOXIOL合同会社 |
代表者名 |
上原 達彦 |
本社所在地 |
沖縄県糸満市西崎1−37−18 402号 |
業種 |
まちづくり、教育、福祉、健康、観光 |
設立(創業) |
2014年1月(創業2010年1月) |
従業員数 |
3名(アルバイト含む) |
筑波大OB・OG数 |
1名 |
- 事業内容
- まちづくり(健康・福祉・観光・文化・教育振興計画の企画・支援)
人材育成事業(セミナー、研修、講演会)
スポーツ教室の運営
- 企業理念
- 【共奏:共に奏でる地域の暮らし】
地域一体となって、
・方向を定めて前進させる。
・事がらの首尾をまとめて価値創造する。
・課題解決に向けて取り組む。
・事がらを進行させ結果を出す。
当社は、共奏社会の実現に向け、地域が繋がる場づくりを行い、共に考え、行動する伴奏企業を目指します。
この企業に所属する
OB&OGのインタビュー
Entrepreneur
地域の中で助け合う社会を、地元糸満市で実現したい
2016/08/15
ZOXIOL合同会社 代表
上原 達彦
インタビューはこちら
TSUKUBA WAYのメールマガジン登録で、大学の様々な情報をお届け!メルマガ登録はこちら