
株式会社つくばFC/NPO法人つくばフットボールクラブ
世界一幸せなクラブを作る
【展開している事業】
サッカークラブとして、「本物を知る 子どもたち を育てたい」というキャッチフレーズを掲げ、「本物を知る=本物を目指す」環境提供を目指しています。ソフト面では、スポーツ教室の開催、各年代のサッカーチームの運営、幼稚園・保育園・小学校へのサッカー指導などを行っています。ハード面としては、芝生グラウンド作りやクラブハウスの整備を行ってスポーツ環境を整備しているだけでなく、自分たちが培ってきた環境整備のノウハウを提供し、他のクラブも良い環境でスポーツができるようにするコンサル事業も行っています。本クラブではサッカーだけでなく、農業などの活動も行っており、会員の食育につなげるのはもとより、農業という地域の魅力を発信していく事業も展開しています。

- 手作り天然芝グラウンド

- 巡回指導

- 男子トップチーム「ジョイフル本田つくばFC」

- 女子トップチーム「つくばFCレディース」

- 選手とサポーターの交流

- イオンモールつくば内のスポーツシューレつくば(クラブハウスとフットサルコート)
つくばウェイ&筑波大生への応援メッセージ
本クラブはもちろんのこと、つくば地域も、そしてスポーツ業界全体も、発展させていきたいという情熱あふれる仲間を募集しています。数年前からトップチームの集客や営業、マネジメントなどの業務に力を入れ始めており、興味がある人にとっては本当に面白いと思います。特に、自分自身でアイディアを出し、決断し、行動できる人にとっては魅力ある仕事だと思います。
企業名 |
株式会社つくばFC/NPO法人つくばフットボールクラブ |
代表者名 |
石川 慎之助 |
本社所在地 |
茨城県つくば市稲岡66-1-A |
業種 |
スポーツクラブの運営 |
設立(創業) |
2005年3月/2003年9月 |
資本金 |
2,000万円/なし |
売上高 |
約6,000万円/約1.7億円 |
従業員数 |
約20名/約70名(非常勤、アルバイト含む) |
筑波大OB・OG数 |
3名/10名 |
- 事業内容
- Jリーグ・なでしこリーグを目指したクラブの運営
スポーツ施設の運営・メンテナンス・資材(人工芝・天然芝・夜間照明等)の販売
スポーツグッズの販売
スポーツ系各種ITサービスの提供
各種イベントの実施 他
- 企業理念
- 【企業理念】
すべての人が、生涯、素晴らしい環境でスポーツを楽しめるようにすること
【目指すクラブ像】
「世界一幸せなクラブ」
・幼稚園生から社会人まで、女性でも、初心者でも、あなたに合ったクラスや活動に必ず出会えるクラブ
・引退のない、いつでも帰ってこられるクラブ
・世界に通用するスタッフを輩出するクラブ
・Jリーグやなでしこリーグ入りを推進し、子どもたちがあこがれ、地域活性化の原動力ともなるクラブ
この企業に所属する
OB&OGのインタビュー
Entrepreneur
スポーツを軸に“人と文化が交流する拠点”を作りたい
2016/10/27
株式会社つくばFC 代表取締役 / NPO法人つくばフットボールクラブ 理事長
石川 慎之助
インタビューはこちら
TSUKUBA WAYのメールマガジン登録で、大学の様々な情報をお届け!メルマガ登録はこちら