つくばウェイ 〜 筑波大OB & OGの生き様をみちしるべに 〜
MENU
TSUKUBA WAYとは
コラム
企業サポーター
地域サポーター
運営会社
お問い合わせ
プライバシーポリシー
体育専門学群
Sportsperson
2016/10/31
オリンピック柔道日本代表
平岡 拓晃
選手に無茶な減量をさせないためにスポーツ医学を学ぶ
1980年代生まれ
オリンピック日本代表
体育専門学群
柔道
Entrepreneur
2016/10/20
株式会社DENT-EASE 代表取締役
田里 涼
日本で唯一の義歯技術を、沖縄から発信する
1980年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
Professional
2016/10/17
コンテンポラリーダンサー/振付家/筑波大学 体育系 准教授
平山 素子
“一日一善”の充実感を得るために踊り続ける
ダンス
体育専門学群
大学院
Sportsperson
2016/10/06
理学療法士 / アスレティックトレーナー
岡田 瞳
スポーツと医療の世界で活躍し続けたい
1980年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
Sportsperson
2016/10/03
筑波大学 TSA准教授/駅伝監督/EVOLUアスリートLabヘッドコーチ
弘山 勉
“5年以内に箱根駅伝出場”を成し遂げたい
1960年代生まれ
体育専門学群
陸上競技
Sportsperson
2016/09/29
摂南大学 学生部 スポーツ振興センター 専任講師
横山 喬之
1人でも多くの競技者を柔道界に残したい
1980年代生まれ
体育専門学群
柔道
Sportsperson
2016/09/24
作新学院高等学校 野球部監督
小針 崇宏
意識改革に取り組み、監督就任10年で甲子園優勝
1980年代生まれ
体育専門学群
野球
Sportsperson
2016/09/22
元プロバスケットボール選手
瀬戸山 京介
縁を大切にしたからこそ、2つの夢が叶った
1980年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
Entrepreneur
2016/09/19
沖縄バスケットボール株式会社 代表取締役社長
木村達郎
スポーツを大きな産業にするために旗を振る
1970年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
Sportsperson
2016/09/15
フィンスイミング日本代表
柿添 武文
フィンスイミングの社会的地位を上げていきたい
1980年代生まれ
体育専門学群
水泳
Sportsperson
2016/09/08
サッカー日本女子代表
熊谷 紗希
海外で培った経験を、なでしこジャパンに活かしたい
1990年代生まれ
オリンピック日本代表
サッカー
体育専門学群
Sportsperson
2016/09/05
パラリンピック 陸上走り高跳び日本代表
鈴木 徹
多くの人に、障がい者スポーツの存在を知って欲しい
1980年代生まれ
パラリンピック日本代表
体育専門学群
大学院
陸上競技
Professional
2016/08/22
武田健太郎法律事務所 代表弁護士
武田 健太郎
選手の立場に立ってサポートできる弁護士に
1980年代生まれ
サッカー
体育専門学群
Entrepreneur
2016/08/15
ZOXIOL合同会社 代表
上原 達彦
地域の中で助け合う社会を、地元糸満市で実現したい
1980年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
Sportsperson
2016/08/08
公益財団法人日本オリンピック委員会 広報・企画部部長/東京2020開催準備室 室長
中森 康弘
世界で経験を積み重ねた集大成がオリンピック招致活動でした
1960年代生まれ
体育専門学群
大学院
陸上競技
Sportsperson
2016/07/25
北京オリンピック柔道73kg級代表
金丸 雄介
柔道とJUDOを分けず、限りなく可能性を広げたい
1970年代生まれ
オリンピック日本代表
体育専門学群
大学院
柔道
Sportsperson
2016/07/11
公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 専務理事・事務局長
浅川 伸
純粋に勝ちを求めるアスリートの姿勢に心を打たれる
1960年代生まれ
バスケットボール
体育専門学群
大学院
Sportsperson
2016/06/27
ガンバ大阪 テクニカルコーチ
大島 琢
「同級生には負けられない」との気持ちで自分を高める
1980年代生まれ
サッカー
体育専門学群
大学院
Sportsperson
2016/05/26
ガンバ大阪 監督
長谷川 健太
「負けたくない」、「悔しい」という思いが原動力に
1960年代生まれ
サッカー
体育専門学群
Sportsperson
2016/05/16
湘南ベルマーレ MF
奈良輪 雄太
実力だけじゃない。困難に立ち向かえる選手が、プロになれる
1980年代生まれ
サッカー
体育専門学群
Sportsperson
2016/05/12
株式会社テレビ朝日 スポーツ局 スポーツセンター
古賀 佐久子
番組作りで意識しているのは“アスリート・ファースト”
1980年代生まれ
体育専門学群
野球
Entrepreneur
2016/05/09
株式会社Socket代表
安藤 祐輔
3度目の起業で、3度目の正直に
1980年代生まれ
トライアスロン
体育専門学群
Sportsperson
2016/05/04
清水エスパルスMF
八反田 康平
サッカー選手は1試合で人生が変わる
1990年代生まれ
サッカー
体育専門学群
Sportsperson
2016/05/01
清水エスパルスGK/選手会長
碓井 健平
チームのために何ができるかを自問自答する
1980年代生まれ
サッカー
体育専門学群
«
1
2
3
4
5
»
TSUKUBA WAYに関する
お問い合わせはこちらから!
お問い合わせ
HOME
TSUKUBA WAY とは
コラム
企業紹介
サポーター